ODA(政府開発援助)マネジメントコンサルティング
マネジメントコンサルティング
国際協力機構(JICA)等から委託を受け、途上国の発展をマネジメント分野からも応援しています。当該国の実勢調査、事業のフィージビリティスタディ、当該国政府・企業との折衝等です。また、評価調査を通じて、ODA機関に対し、今後の援助について提言をします。途上国の中小・中堅企業に対して直接助言もしています。経営者の事業に対する熱意には私たちもおおいに刺激を受けます。
人材育成
JICA 日本人材開発センターの人材育成事業にも参画しています。企業管理職、起業家に対し、また大学・大学院では学生や大学院生に対し、日本的経営や戦略的経営について話し、実例とワークショップを交えて理解を深めていただけるよう努めています。

UNIDO(国際連合工業開発機関)
UNIDOは開発途上国の経済発展と工業基盤の整備の支援を目的とした国際連合の専門機関です。トラスパイアからはSenior production management expert(上級生産管理専門家)としてプロジェクトに参画し、アフリカ、中東諸国の開発支援業務に携わっています。UNIDO東京事務所と連携のもと業務に取り組んでいます。
欧州復興開発銀行 EBRD 中堅・中小企業成長支援
旧ソ連から独立した国のうち、カザフスタン、タジキスタン、キルギスタンの中央アジア諸国の中小・中堅企業に対する助言をしています。各国の支援希望企業を実際に訪問して適切な企業を選定することから始め、1企業を約1年半かけて支援します。現在までに関与した企業は36社。EBRD 人材データベース登録コンサルタントから専門家を選びチームを組んで行います。BMV(Business Matching Visit)という研修派遣制度を利用し、企業幹部が将来の連携を視野に外国企業を訪問することもできます。我が国にもすでに20数社の経営陣が訪れ、日本的企業経営を学ぶ機会を得ています。