To be the most trustworthy
and inspiring consultants for our clients
-
私心なき経営者
「ウガンダの父と呼ばた日本人」(登山家の今井通子著)の柏田雄一氏は73歳の現在も繊維工場再建のためウガンダで、…
-
一郎の小さな積み重ね
2004年のヒーローの一人は一郎選手であろう。大リーグ記録を塗り替えた彼が「小さな積み重ね」が重要、とリトルリ…
-
魁
カザフスタンへ講義に出かけることがあり、その度にエンジニアリング会社のAutomatica(石油・天然ガス関係…
-
保証期間
先日、ソニーMDウォークマンが壊れ、購入先のヨドバシカメラへ保証期間が2ヶ月すぎた保証書をもっていくと、「交渉…
-
ソフトウェア開発見積もり
J社と大手ITベンダーU社の間に入り基幹システム再構築にあたってのコーディネータをやっている。見積もりに関して…
-
トヨタ生産方式を事務現場へ
トヨタ生産方式に照らして、カスタマーサポート体制のCSFを考えてみよう。
-
CSF(Critical Success Factor)
古くから企業経営の肝としてCSFは論じられてきており、今日でも通用する考え方である。 CSFの見出し方 CSF…
-
組織力
「ペプシコのCEOだったD・ウェイン・キャラウェイは、組織力が業界ナンバー2の会社は、結局、市場でもナンバー2…
-
企業のコアコンピテンスとしてのIT ~超優良企業は自前のITスタッフを有する
近年、国内ではいかにIT部門を切り離し、コスト削減を図るかに経営者の目が向いていると感じます。しかしながら、米…
-
佐銀取り付け騒ぎ
師走にデマ走る 25日昼前から「佐賀銀行が26日につぶれる」という内容のデマが広がり、同行の窓口やATM(現…
Contact